3つのたねに絵本の水を

日々思ったこと、子育てエピソードと共に、3人の子供たち(にーさん(中1)ひめ(小3)ちび(年中))に読み聞かせた絵本を1冊ずつ紹介しています。

目指せ!はきはきと話せる自分「はやくちこぶた」

こんにちは。

今年のまとめをしているたくさんのブログを拝見し、やろうと思いつつ、このまま年越しを迎えてしまいそうなくるみです。

(というか年越し間に合うかが不安…)

私の今年の漢字は「続」。

ブログが続いているので。

よし、これでまとめた気分。

 

さて。

私は普段はあまりテレビを見ないのですが、年末になると、夫や子供の見たいスペシャル番組などを、一緒に見ることも多く、気がつくと結構長い時間見ています。

テレビを見ると、いつも感心してしまうのは、アナウンサーです。

 

前回のペットを飼っている人もそうですが、自分のできないことをできる人って、とにかく感心してしまい、とても憧れます。

 

私は人前で話すのが苦手で、滑舌も悪いので、はきはきと話す姿に畏敬の念を抱いてしまいます。

 

そんなはきはきと話す練習にこんな絵本はどうでしょう。

 

目指せ!はきはきと話せる自分

オオカミから逃げる3匹の子ぶたたちと一緒に早口言葉を言ってみましょう。聞いたことのある早口言葉も、みんなが夢中になれる楽しいストーリーとともに新しい感覚で楽しめちゃう絵本です。

 

執拗に狙う腹ペコオオカミと3匹の子ぶたが繰り広げる逃走劇。

すももも ももも…と桃と川でどんぶらこと流れて逃げて、

かえるぴょこぴょこ…とカエルと一緒に大ジャンプ!

ぱぱばなな ままばなな…と狼にバナナを投げつける。

 

文は早口言葉だけなのですが、絵でストーリーはばっちりわかり、とても楽しい絵本です。

 

川の場面で「溺れかけてる!」とか、バスガス爆発の場面で「ガスってこれか!」とか、子供たちもノリノリでとても面白かったです。

 

私よりは早口言葉が得意なにーさんはわりと言えていて悔しかったです。

 

私はといえば、「青巻紙…」は言えたことがなく、期待を裏切らずやっぱり言えず、「ママ魔術師手術中」に至っては「手術中」だけでも言えないのです。

 

読み聞かせでも詰まることが多い私。

来年は口を動かす体操でもしてみましょうか。(ほうれい線対策にも良さそう?)

 

目指せ!はやくちこぶた!

いや、こぶたはちょっと最近洒落にならないので、はやくち女豹くらいを目標にして、今年を締めくくりたいと思います。

来年は筋トレも再開し、続けたい…

 

2018年、読んで下さった方々、本当に感謝しています。

スターやブックマーク、コメント等すごくすごく励みになっています。本当にありがとうございます。

 

2019年もどうぞ宜しくお願いいたします。

はやくちこぶた (ことばあそびえほん)

はやくちこぶた (ことばあそびえほん)