新しい環境にチャレンジする人へ「とんことり」
ずーいずいずっころばーし おーまめーとスイッチ!♪
ひめが歌う歌詞にいつも注目しているくるみです。
お豆がコロコロと転がり、ピタゴラスイッチの旗が立つ絵が頭に浮かびました。
この春、ひめは小学校に入学しました。
小学校には同じ幼稚園の子もけっこう多いのですが、仲の良かったお友達は残念ながらほとんどが違う小学校で、涙なみだの別れの卒園式でした。
「寂しいね。でも大丈夫。小学校で新しいお友達ができるよ」と慰めてもしょんぼりしているひめに、それ以上かける言葉は見つかりませんでした。
まあ代わりがいるからいいって話でもないですしね…
小学校に通い始めた今は、毎日新しいお友達の話を嬉しそうに話してくれ、ホッとしています。
月並みですが、別れがあれば、出会いもある、ということですね。
でも、新しい友達を作るのって勇気がいりますよね。
隣の席の子に話しかけるドキドキとか、目が合ってお互いはにかむ感じとか、なんだか懐かしいです。
1年生は、「友達になろう!」とストレートに話しかけてきてくれる子もいるようで、まだまだ可愛いです。
今日は、そんな新しい環境に置かれた時の不安と、初めて友達になる時の緊張とを味わえるお話です。
最初は心細いよね…
かなえは山の見える町に引っ越してきたばかり。お父さん、お母さんは引っ越しの荷物の整理をしていてかまってもらえません。そんな時、「とん ことり」と玄関で音がしました。玄関にはすみれの花が…いったい誰が入れたのでしょう。新しい環境で心細かったかなえに訪れた、新しい出会いを描いた心温まる絵本です。
「とんことりって何?小鳥の本?」とひめ。
確かに謎の題名ですが、題名になるだけのキーフレーズです。
「ともだちが いなくて つまらない」
そう言うかなえの寂しさはお母さんと町を歩くときにも伝わってきます。
小さな背丈から見た知らない町。
知らない場所にきた心細さが読み取れる場面です。
そんなかなえに贈り物が届きます。
拙い手紙や折り紙で作った人形に幼さが感じられます。
かなえと友達になりたいのに、もじもじしている女の子にとって、贈り物をするのはどれほどの勇気がいったのでしょう。
その勇気の大きさを考えると、温かい気持ちになれました。
そんな2人だからこそ、最後の3ページの笑顔が輝いて見え、嬉しくなっちゃいます。
たんぽぽ畑も可愛く、閉じていた世界が一気に開いて明るくなったようです。
新しい出会いには不安と期待がつきもの。
新しいことになかなかチャレンジしなくなった私ですが、新しい出会いは新しい自分にも出会える素敵なことですね。
新しい環境に飛び込む時に勇気をもらえる絵本です。