3つのたねに絵本の水を

日々思ったこと、子育てエピソードと共に、3人の子供たち(にーさん(中1)ひめ(小3)ちび(年中))に読み聞かせた絵本を1冊ずつ紹介しています。

おばあさんがぞろぞろ集まってくる奇妙なお話「つえつきばあさん」

こんにちは。

咳で処方された薬との飲み合わせでしばらくコーヒーを飲めなくなり、早くもコーヒーが恋しいくるみです。

飲めないと思うと無性に飲みたくなる…

 

さて。

このブログで紹介している絵本のほとんどは、子供3人全員に読み聞かせているものです。

 

とはいえ、上と下が8歳も離れた我が子たち。

みんなが楽しめる絵本はなかなかありません。

なので、それぞれの年齢に合ったものを1冊ずつ、1回で3冊読んでいます。

 

でもまあ、小学校高学年ともなると自分で読む能力も上がり、思春期にも差し掛かってくるせいか、素直に参加したがりません。

 

この春小学5年生になったにーさんは、宿題に、友達との遊びに、習い事に、通信教育に、テレビ、ゲーム、読書…と大忙し。

わざわざ時間を割いてまで参加したくはないのが本音だと思います。

 

けれど、元来本好きなのと、仲間外れになるのが嫌なのと、私への心遣いによって断り切れず、しぶしぶ参加している様子。

(あまのじゃくなので実は楽しんでいるのかもしれないし、本当のところは謎です。)

 

そんな彼にも楽しい時間だと感じてもらいたくて、絵本選びに熱が入ります。

 

今日は、にーさんが珍しく楽しそうに聞いていた絵本です。

 

つえつきばあさんまつり!?

あるごきげんな日、山からつえつきばあさんが歩き始めます。進むうちにぞろぞろと増えてくるつえつきばあさんたち。みんな揃って馬車に乗って、いったいどこに向かっているのでしょう?

 

あるごきげんな日 かなり 山おくの うしごやから つえつきばあさんが ギイと でてきました

題名「つえつきばあさん」。

そこから既に、不思議ワールドです。

赤い布を頬かぶりし、つえをついたおばあさんが牛小屋からギイと出てくる、という状況。

一体何が始まるのだろうとひめとにーさんは隅々までにぎやかな絵をじーっと眺めていました。

ちょっと不気味な絵に、「こわい」とちびはあっという間に退散しました。

 

読み進めるうちにぞろぞろぞろぞろと集まってくるつえつきばあさんたち。

まさかの集団に口をぽかんと開けて眺めるひめ。

繰り返される擬音語の「ギイ」が気になり、かぶせてくるにーさん。

 

何が始まるのかと思ったら…3年に一度のつえつきばあさんまつりですって!

つえつきばあさんまつりって…

 

つえつきおどりを踊って楽しむつえつきばあさん達。

中には若そうな人もいて、おばあさんなのか疑問です。

 

そして、お祭りが終わると帰っていきます。

 

内容はただそれだけなのですが、不思議な世界観にただただ圧倒されます。

ストーリーと絵が絶妙に合っていて、不気味さや奇妙さを互いに強め合っています。

 

お祭りが終わってもはしゃいでいるお茶目なつえつきばあさんの場面が好きでした。

 

是非、独特の世界観を味わって下さい。

つえつきばあさん

つえつきばあさん